稲沢市の未使用車ならminic

minicは登録未使用車を専門とした自動車販売店で、愛知県稲沢市を拠点とする光田モータースが運営しています

登録未使用車とは単なる新車ではなく、工場で生産されてナンバー登録を行われただけの、文字通り『未使用』の車です。

基本的には新車と同じなので、故障やトラブルといったリスクは低く、なおかつ保障継承の手続きを行うことで、万が一の場合もメーカーによる新品保証が適用されます。

新車では重量税がかかり、実際の乗車にも購入から数週間を要しますが、未使用車なら重量税は必要なく、最短3日で乗車することが可能です。

minicは地域最大の専門店であり、コミコミカーという取得税や自動車税、自賠責、登録代行費用など、様々な諸経費を込みとした、通常より低価格となる車も販売しています。

住所は一宮市ですが、稲沢市役所から車で五分ほどの、他の姉妹店とも近い場所にあります。

minicを経営する光田モータースは、1959年に創業しました。

車販売のほかに、タイヤ・オイルの交換や車検などのメンテナンス、鈑金塗装工場、保険、カーレンタルなどの事業を行っています。

そのため車を購入したら『車に関する殆どのことを、一つの企業に任せる』ということも可能です。

そうすることで、本来なら別々に対処しなければならない事柄も一つにまとめることができ、解らないことがあってもすぐに確認できるなど、かかる手間を軽減することが可能です。

長年の運営と車検事業者でNo.1となった実績があり、今では同じ愛知県内からは勿論、他県から利用しにくる方もいます。

TOP